伝票・封筒・便せん・名刺はもちろん、チラシ・ポスター・葉書・パンフレット・メニュー・DM・ショップカード・包装紙・
プログラム・チケット・賞状・うちわ・クリアファイル・アクリルキーホルダーなど…
冊子なども10冊位の小ロットでもオンデマンド印刷にて対応させていただきます。個人のお客様もお気軽にお問合せください。
幅広くプロデュースさせていただきます。
当社は、オフセット印刷とオンデマンド印刷にて幅広くお客様のニーズに対応しております。
データ作成から始まり、印刷からPP加工、製本と内製化により一貫してスムーズな流れで対応させて頂ける様、心掛けております。
データの持ち込みも可能ですのでご相談ください。もちろん個人のお客様から業者様。加工、製本だけお願いしたい。
または、想い描いているイメージを形にするお手伝い等、まずはお気軽にご相談・お問合せください。
印刷対応 サイズ |
オフセット印刷 | B2サイズまで |
オンデマンド印刷 | A3サイズまで |
印刷後の紙の表面にフィルムを貼ることにより、インクの剥がれ防止効果と印刷の強度・防水、光沢感・高級感を向上することができます。
フィルムには、光沢感を出すクリアPPと落ち着いたマット感を出すマットPPがあります。
※PP加工はフィルムと紙の伸縮性の違いにより、加工段階や保存状態の変化などにより若干の反り返りが発生します。予めご了承ください。
オフセットとオンデマンド、どちらの印刷物にも加工できます。
対応サイズ | A3ノビのサイズまで |
チケットやピリピリ破きたい伝票など、あると便利なミシン目はお任せください。
ミシン目加工も合わせて弊社で対応致します。
L字、T字のミシン目も可能です。お持ち込みの用紙でも対応致しますので、お気軽にご相談ください。
当社では、用途に応じて中綴じ製本・無線綴じ(くるみ)製本が可能です。
無線綴じ(くるみ)製本背に糊を塗布し表紙を張り付ける製本方法。
製法方法の都合上、20ページ以上のページ数が必要となります。
背表紙があり、文字を入れることが可能となります。
厚いものでも製本が可能であり、高級感のある仕上がりになります。
4ページ分を2つ折りにし、重ねて真ん中をホチキスで2ヶ所止めする製本方法。
4の倍数で28ページ以下のページ数になります。
(4、8、12、16、20、24、28ページ)
背表紙に綴じ針金が2ヶ所みえる仕上がりです。
少ない枚数でも製本可能な為、お気軽にご選択いただけます。
パンフレットやDMなどの紙の折り加工も承っております。6種類の中からお好みの加工をお選びいただけます。
オンデマンド印刷で厚手の紙を使用した場合、折り箇所の部分が濃い色のベタでの印刷物に折り加工を行った際に紙の表面が割れてしまい、中の紙の地色が見えてしまう「紙割れ」が目立つ場合があります。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
イベントや店頭での商品アピールなど必要枚数に応じて1枚から出力が可能です。
合成紙にて鮮やかな発色・色の再現・撥水性などに優れ、紙のポスターより耐水性に優れています。
裏面シールタイプ(塩ビ屋外用シート)のご用意もございます。
用途に合わせてご利用いただけます。お気軽にご相談、お問い合わせ下さい。
発砲スチレンボードに印刷した用紙を貼り付けた展示用パネルも承っております。
軽くて厚みがあり通常のポスターより耐久性に優れているのが特徴です。
イベント展示やポップアップ出店、ショップディスプレイなど様々な用途でお使いいただけます。
サイズはB1サイズまで対応可能です。変形サイズなどはお問い合わせ下さい。
厚さ3~6mmのアクリル板にUVプリントが出来ます。
印刷だけでなく、レーザー加工機を使ってお好きな形にカットしたり、文字や図柄を彫刻したりも可能です。
記念品やネームプレート、キーホルダー、スマホスタンドなど様々なものが作れます。
ペットの写真を使ったオリジナルアイテムも受け付けておりますので、個人のお客様もお気軽にお問い合わせください。